子宮頚がん検査
子宮頚がん検診 | 7,000円 結果報告再診療込み |
子宮頸がんは10-30代の女性に最も多く初期症状がほとんどないため、発見が遅れると進行がんの状況となりかねません。 子宮頸がんの原因としてヒトパピローマウイルス(HPV)感染により発症すると言われています。 子宮頸がんの早期発見と予防のために、20代以降の方は細胞診検査を受けてください。 同時にHPV検査(4,500円)を併用するとより効果的です。
(同じ細胞診検査の検体で診断ができます。)
※当院では税込価格を表示しております。


当院では、LBC法で子宮頚がん検診を行っています。
※検診結果にて再検査の方にはコルポスコープによる二次検査を行っております。(保険適用)